ミツエーリンクス

創業者の独り言

Home > 会社案内 > 創業者の独り言 > 文章の品質

2006年10月21日

文章の品質

数ヶ月前の話。採用面接に同席した。応募の目的は間接部門である品質管理部門の増員だった。面接が一通り終わると応募者であるH氏は専門分野である「文章の品質」に関して触れた。内容的は下記のようなものだった。
「Webは情報量がどんどん増加していく。特に昨今Blog等が流行しており膨大な情報が毎日作り出されている。しかし、文章の品質という側面から考えると少し心配もある。誤字、慣用句などの誤った使い方・・・・・・・」と。20年以上文章の品質に携わった方ならではの興味深い話だった。

僕は「ピーン(面白い!)」と来た。Web上で流れる情報の多くは「テキスト」にゆだねている。しかし、果たしてその部分は大丈夫なのか?あまりにも当たり前過ぎて考えてもいなかったが、H氏の話を聞いている間にその通りだと思った。特に大企業になれば、文章の作成者が複数部門、多数の作成者が存在する。トーン&マナー、あるいは表記の標準化が確立されていないと非常に読みにくいWebサイトになるだろうし、一歩間違えれば企業のブランドを傷つけることになる。

また、ミツエーのライティンググループの話として下記のような話もある。
「書籍のような最初から読んでいくことを前提にしたライティング方法と、どこから読まれどこにジャンプするのか分からないWebサイトではそもそもライティング技術は異なる」と。

現在、H氏はミツエーに在籍しており、新規プロジェクトメンバーとしてWeb上で使う文章の品質に関わる研究開発をおこなっている(面接時のH氏の話に感動し、新規部門を作ってしまった)。将来、社会に役立つ新しい分野を開拓できそうな予感がする。 期待したい。


関連情報

『バカにみえる日本語』

概要:賢い人の目には映らない不思議な日本語、ではなくて、使うとバカだと思われる日本語。
ウェブログ:Before C/Anno D
時刻:2006年10月22日 18:49

この記事のトラックバックURL:
http://blog.mitsue.co.jp/cgi-bin/MT3/mt-tb.cgi/657

Menu

創業者の独り言
バックナンバー

プライバシー&サイトポリシーCopyright (c) 2011 Mitsue-Links Co.,Ltd. All Rights Reserved.

Web制作、ホームページ作成、Flash制作:Webサイト構築、Webサイト運用:ブロードバンドコンテンツ(音声制作、動画制作):システム開発、Webマーケティング、Webブランディング、Webコンサルティング・・>のWeb Integrationならミツエーリンクスにお任せください。